元スイング幼児教室大西先生による年長受験体操・行動観察!!最後のブラッシュアップに!!
2024/09/10
小学校受験において受験体操と行動観察は非常に重要な要素です。
子どもの身体的な発達や社会性、協調性、集中力、指示を理解する能力などを総合的に評価するためです。
1.受験体操
体操では、子どもの運動能力やバランス感覚、体力などを見られます。具体的な内容としては、志望校によりけりですが以下のようなものが多いです。
・マット運動(前転、横転)
・ケンケンやスキップ→どの学校でも頻出しています。
・ボール運動→昨年とても多く出題されました。
・平均台
・リズム体操(ダンス)→昨年とても多く出題されました。
・身体表現
これらの運動を通じて、身体の使い方や運動の正確さ、リズム感、指示に対する反応などが評価されます。
「できる」ではなく「美しく」「全身に力が行き届いた」などさらにパフォーマンスを磨き、見せる体操ができるといいです。
2.行動観察
行動観察では、子どもが他の子どもや大人とどのように関わるかが評価されます。主なポイントは以下の通りです。
協調性:他の子どもと協力して活動できるか。
社会性:初対面の人や環境に対する反応。
指示理解力:大人の指示を正しく理解し、実行できるか。
自己表現:自分の意見や考え方を適切に伝えることができるか。
集中力・忍耐力:活動に集中し、途中で投げ出さずに最後までやり遂げることができるか。
これらの観点から、子どもが集団生活に適応できるか、また学校生活を円滑に送れるかどうかを見られます。
行動観察は、わかりやすい正解がありません。しいて言うならば指示に対する理解での正解です。それ以外は数年間で培ってきた家庭教育や人との関わりで得られた経験です。経験無くしては、行動観察で力を発揮することは難しいです。
総合的なアプローチ
体操や行動観察は、学力だけでなく、身体的・精神的なバランスがとれた子どもを評価するための大切な指標です。特に、子どもが学校での活動に適応する能力や集団生活に対する姿勢を把握するために行われます。
準備として、家庭や幼稚園・保育園での集団遊びや運動を通じて、協調性や運動能力を高めておくことが有効です。ですがそれだけでは指示への反応、求められる経験(社会性や協調性)を確認することはできません。だからこそ教室で授業に参加し、確認することが必要です。
まなび舎/まなびの輪は毎週日曜に体操行動観察を行っています。
スポットで参加が可能です。大手教室では得られないアドバイスをまなび舎/まなびの輪はでもらいましょう。全体的評価ではなく、個別に大事なポイントをお伝えします。保育士経験もある大西だからこそのアドバイスです。皆様の参加をお持ちしています。
----------------------------------------------------------------------
小学校受験対応型幼児教室まなびの輪
東京都新宿区四谷三栄町14-7
四谷芝本マンション202
電話番号 :
080-7207-0629
東京で少人数制の幼児教室
東京で私立小学校の受験対策
----------------------------------------------------------------------